« 自然 | トップページ | ソコトラ島の植物200 »
完全に岩石化しています。
あ、ボトルツリーの赤ちゃん
ボトルツリー最小記録を撮影。
とガイド氏に報告したら、これはボトルツリーではなくてギガスなのですって。 キャンプ地周辺でボトルツリーをたくさん見てきたからボトルツリーと信じて疑わず、山の上の環境が厳しい所では大きくなれないんだと考えていました。私って思い込みが激しいからなあ(テヘ)。
こちらの写真もボトルツリーではなくてギガス。よく見ると、葉っぱが違います(ボトルツリーの葉はこちらに)。
2009年1月14日 (水) ソコトラ島2008, 植物 | 固定リンク
こんにちは! ボトルツリーもギガスも、 中身は繊維豊富な中空糸といった具合ですが、 それにしても、重力を考えるとこの根っこはどうなっているのでしょうか。 単純に、枝を逆さにしたような根ですと、 地下部分は、画像のものでは大根のような感じなのでしょうか? ちよっと想像できないです。 では、また。
投稿: さむばーど | 2009年1月15日 (木) 03時55分
さむばーどさん、 ありえないですよね。根っこはどうなっているのか。不思議!!!
投稿: mishmish | 2009年1月15日 (木) 09時29分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは!
ボトルツリーもギガスも、
中身は繊維豊富な中空糸といった具合ですが、
それにしても、重力を考えるとこの根っこはどうなっているのでしょうか。
単純に、枝を逆さにしたような根ですと、
地下部分は、画像のものでは大根のような感じなのでしょうか?
ちよっと想像できないです。
では、また。
投稿: さむばーど | 2009年1月15日 (木) 03時55分
さむばーどさん、
ありえないですよね。根っこはどうなっているのか。不思議!!!
投稿: mishmish | 2009年1月15日 (木) 09時29分